いわて牛ローストビーフのキラキラジュレソース添え
いわちく満喫バゲットグラタン
[材料](4人分)
- 乾塩・熟成ベーコン
- お好みの分量
- 熟成 糸巻きロースハム
- お好みの分量
- 本格 焼豚
- お好みの分量
- バゲット
- 1本
- 市販のホワイトソース
- 1/2缶
- パプリカ・茹でたブロッコリー
- 適宜
- 溶けるチーズ
- 適宜
熟成 糸巻きロースハムの贅沢ステーキ リンゴのソース
[材料](4人分)
- 熟成 糸巻きロースハム厚切り
- お好みの厚さで4枚
- 乾塩・熟成ベーコン
- ハムに合わせて数枚
- リンゴ
- 1/2個
- 白ワイン
- 大さじ2
- デミグラスソース
- 100g
- 生クリーム
- 50cc
- バター
- 10g
使用商品 番号 J-50
◎乾塩・熟成ベーコン
◎熟成 糸巻きロースハム
◎本格 焼豚(ギフトカタログ 4Pに掲載)
[作り方]
リンゴは皮ごと角切りにする。
熟成 糸巻きロースハムの側面に乾塩・熟成ベーコンを巻き付け、ようじでとめる。
フライパンにバターを熱し、熟成 糸巻きロースハムを焦げ目がつくまで焼いて器に盛り付ける。
③のフライパンにリンゴを入れて軽く炒め、白ワインをふり軽く煮詰めてアルコールをとばす。
生クリームとデミグラスソースを加えて、軽く煮詰めたら火を止める。
熟成糸巻きロースハムステーキにリンゴのソースをまわしかけて出来上がり。
※リンゴは酸味のあるほうが、熟成 糸巻きロースハムや乾塩・熟成ベーコンと相性が良いです。
※②でとめたようじにお気をつけて、お召し上がりください。味工芸ハムのブーケサラダ
[材料](4人分)
- 乾塩・熟成ベーコン
- 2センチの角切りを適宜
- 熟成 糸巻きロースハム
- 2センチの角切りを適宜
- 本格 焼豚
- 薄くスライス8枚
- ブロッコリースプラウト
- 1パック
- グリーンリーフ
- 4枚
- きゅうり
- 1本
- ミニトマト
- 適宜
- 好みのドレッシング
- 適宜
使用商品 番号 J-50
◎乾塩・熟成ベーコン
◎熟成 糸巻きロースハム
◎本格 焼豚(ギフトカタログ 4Pに掲載)
[作り方]
1オーブンシート又はワックスペーパーを使い、花束の包み紙をつくり、紙がほどけてこないようにリボン等で結ぶ。これを器にしてサラダを盛り付けます。
乾塩・熟成ベーコン・熟成 糸巻きロースハムは2センチの角切りにする。
本格 焼豚は薄くスライスし、2〜3枚を重ねて端から丸めて花を作る。
きゅうりはピーラーで薄く長くスライスし、端からゆるく丸めて花を作る。
ペーパーの中に、ブロッコリースプラウトやグリーンリーフを盛り付ける。
仕上げに、乾塩・熟成ベーコン・熟成 糸巻きロースハム・本格 焼豚・ミニトマト・きゅうりを飾り、ドレッシングを添えて出来上がり。
※少しだけ手間をかけてアニバーサリーなどにもぴったりなサラダです。